2025年11月19日 午前7時過ぎ。新幹線で東京に向かっている。にゅうさん(大塚副知事)&のうさん(大学時代に能研究会に所属していた渡辺係長)が一緒だ。 午前9時過ぎから、総務省で林芳正総務大臣と面会する。参院当選同期のヨッシーと会うのは久しぶりだ。多忙な閣僚としての日程を調整して、時間を作ってくれた林大臣の変わらぬ友情に感謝!! その後は「とんぼ返り」して、地元での公務に突入する。夕方からは、前橋市内での自身の「政経セミナー」に足を運ぶ予定だ。 さて、温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録に関して、全旅連が集めた「約70万人の署名」を、関係者が総理官邸に届けたがっている。 その気持ちは、痛いほど分かる!!今も増え続けているこの署名は、全国のホテル・旅館、温泉関係者の努力の結晶なのだ。ユネスコの遺産登録に関しては、他にも有力なライバルたちがいるが、ここまでの熱意をもって進められている運動は、他に見当たらない!!(断言) 一昨日、木原官房長官に会った際には、(ご迷惑も考えて)ご本人にお渡しすることは控えた。恐らく「国内候補」を決める最終段階に入っている今、特定の団体からの要請を受けにくい政府(文化庁)の立場はよく理解している。 が、官房副長官でも、事務方の続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
午前中に林芳正総務大臣と面会する予定〜直後にとんぼ返りして、地元の公務に突入する!!
山本一太