高校生リバースメンターと一緒に訪れた国指定史跡「岩櫃城」の紅葉と城郭の曲線の美しさに感動!!

2025年11月22日 18時。少し前に帰宅。急いで土曜日のブログを更新する。 本日は午前8時に自宅を出発。知事車で東吾妻町に向かった。午前9時30分。国指定史跡である岩櫃城に到着。今年度の高校生リバースメンターの1人である小野優羽太君(渋川高校)の案内で、初めて岩櫃城跡を視察した。 当初は3、4人で行くイメージだったが、秘書課係長や小野君のご両親、関係部局の職員、東吾妻町長を含む14人の大視察団(?)になってしまった。(笑) 小野君は、「城郭の整備と歴史イベントを通して県民の関心を高める」政策提言を練ってくれている。城に関する知識の深さに感銘を受けた。とても勉強になった!!(ニッコリ) 天候は晴れ。清々しい空気を吸いながら、本丸まで登った。我妻の紅葉も、城郭跡の曲線も美しかった!! 優羽太君、ありがとう!!知事メンターとしての政策提言、楽しみにしています!! 昼12時前にいったん帰宅。ランチを済ませた後、1続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』