慶應大学三田祭の地方創生に関する講演で群馬の魅力をPR!〜これからベトナム行きの飛行機に搭乗!!
慶應大学三田祭の地方創生に関する講演で群馬の魅力をPR!〜これからベトナム行きの飛行機に搭乗!!
山本一太 2025年11月23日:パート2 17時50分。成田空港の待合室にいる。あと20分でここを出て、出発ゲートに向かう。 「慶應大学三田祭」での講演は、あっという間に終わった。原稿は全く読まずに、50分間、熱い言霊を放った。講演後の質疑も活発だった。 参加者に群馬県出身のひとが多かったことも、ちょっぴり嬉しかった。地方創生研究会の学生の皆さん、声をかけて頂き、ありがとうございました!続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
2025年11月23日:パート2 17時50分。成田空港の待合室にいる。あと20分でここを出て、出発ゲートに向かう。 「慶應大学三田祭」での講演は、あっという間に終わった。原稿は全く読まずに、50分間、熱い言霊を放った。講演後の質疑も活発だった。 参加者に群馬県出身のひとが多かったことも、ちょっぴり嬉しかった。地方創生研究会の学生の皆さん、声をかけて頂き、ありがとうございました!続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』