全国から注目される群馬県の共愛学園高校、共愛前橋国際大学の先進的なデジタル教育を視察。

2021年7月7日:パート2 夕方。少し早めに帰宅。クールビズのジャケットを脱ぎ、パソコンの前に座った。 本日、県内で判明した新規感染者は6名。内訳は、館林地区が4名、渋川地区と藤岡地区が、それぞれ1名。感染経路不明は3名。60代以上の陽性者は1名だった。明日からも、冷静に状況をウォッチしていく。 さて、本日14時から、共愛学園高校と共愛学園前橋国際大学を視察。多忙な校長や学長に、ステンドグラスと広い空間を持つ中学&高校の校舎や、大学キャンパス内の斬新な施設を自ら案内していただいた。(感謝) 加えて、高校における1人1台のタブレットを活用した英語の授業、AIを使った数学の授業等を見学した。加えて、大学での講義の様子も見せてもらった。 なるほど、共愛学園の学習プログラムが、全国の注目を集めている理由がよく分かった。デジタル化時代の「個別最適化の教育」の実践とは、こういうものなのかと思った。目指すべき方向性は、県の教育イノベーションの目標と、ぴ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』