2021年12月27日:パート3 夕方。東京駅で地元行きの新幹線に飛び乗った。全ての日程に宇留賀副知事と秘書課の係長が同行。健康福祉部長に加わってもらった会議もあった。 本日、県内で判明した新型コロナの新規感染者は7人。が、月曜日の数字は、全く参考にならない。今日も14〜15人の陽性者が出たと見るべきだろう。明日(火)は、再び2桁に戻るはずだ。粘り強く対処していくしかない。 さて、ここまでの日程を振り返っておく。末松信介文部科学大臣には、群馬県の教育政策の現状を説明すると同時に、STEAM教育や少人数学級、デジタル化の推進等に関して、引き続き国と連携していきたい旨を伝えた。大臣は、真摯に耳を傾けてくれた。参院時代の同志でもあり、夏には選挙も控えている末松大臣に、無理なお願いなんてするわけがない! もともと文科行政の専門家ではないが、さすがによく勉強されているなと思った。末松大臣、ありがとうございました!帰り際には、「山本知事、何かあったら、いつでも連絡してください!」という言葉も頂戴した。(感謝) 少し驚いたのは、大臣との面会に、文科省の役人が誰も同席しなかったこと。国会議員時代も、知事になってからも、総理を含む数多くの現職大臣とお目にかかった。が、大臣室に現職閣僚を訪問した際に、秘書官を含む役員が1人も同席しなかったのは、初めての経験だ。これはこれで、とても新鮮な出来事だった。 この話は、夏以降にもう一度、必ず取り上げる。忘れないように、書き残しておく。 文科大臣との面会後、午前中から夕方にかけて、3続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』