【緊急事態宣言延長】千葉県の対策(医療提供体制・健康観察等・新型コロナワクチン接種状況県立学校)

我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。

先ほど、政府は今月12日が期限となる21都道府県の緊急事態宣言について19都道府県で今月30日まで延長することを決めました。

この決定に伴い、千葉県では対策本部会議を開催し、営業時間の短縮等の要請に御協力いただいた飲食店や大規模施設及び当該施設の一部を賃借するテナント・出店者等に対し、協力金を支給します。来週から開始する9月議会において補正予算規模 300億70百万円((地方創生臨時交付金(補正後予算額 2兆5,717億17 百万円))が提案されることになります。

 

以下、千葉県の対策となります。

 

【医療提供体制の強化】

(1)病床の確保
 ➡フェーズ4への移行に伴い医療機関へ病床の更なる確保を依頼。
≪即応病床数≫
●8月4日:1,275床 → 9月8日:1,449床

 

(2)入院待機ステーションの設置
 ➡救急搬送における入院調整に時間を要する事例に対処するため、入院先が決まるまでの間、酸素投与等を実施。
≪設置場所等≫
千葉市内において、9月5日20時から稼働開始(10床)

東葛地区においても設置の準備中。


(3)夜間外来を行う医療機関の確保
 ➡夜間の入院調整が困難なため入院先が決まらない患者を一時的に受け入れ、翌日まで診療(酸素投与等)。
≪実施体制等≫
8月30日から5医療機関で開始。
引き続き、対応可能な医療機関の確保に努める。

(4)往診体制の強化等
ア 医療機関を活用した取組
 ➡自宅療養者への往診等について協力を依頼。
≪対応可能な医療機関等≫
医療機関 583 訪問看護事業所 193
 ➡医療機関が往診等を行う場合に支給する協力金についての予算の増額。
 ➡訪問看護事業所が訪問看護を行う場合の協力金制度の創設。


イ 民間事業者を活用した取組
 ➡民間事業者へ委託し、夜間・休日の往診やオンライン診療の実施体制を強化。(9月10日から)

ウ 在宅酸素療法への対応
 ➡自宅における酸素療法の実施体制の確保。
≪対応可能な医療機関等≫
医療機関 173 訪問看護事業所 125
 ➡県で酸素濃縮装置を確保。医療機関が装置を確保できない場合に貸出し。
≪県での確保数≫
 ➡35台(9月7日現在)。更なる確保を図る。

(5)宿泊療養施設の拡充
 ➡柏市が運営する新たな施設が9月15日から受入れ開始予定。
 ➡県が運営する新たな施設も9月中の稼働に向けて準備を進めている。

 

(6)抗体カクテル療法

 ➡県内72医療機関で投与を開始。
 

【健康観察等】
(1)自宅療養者フォローアップセンターの開設
保健所のマンパワーを重症化リスクの高い方への対応により集中するため、健康観察業務や病床調整業務を支援する自宅療養者フォローアップセンター開設。(9月1日から)


(2)パルスオキシメーターの更なる確保
自宅療養者の症状把握に必要なパルスオキシメーターの更なる確保。
≪県での確保数≫ 10,000 台 → 25,000 台(9月末までに)

(3)配食サービスの強化
申し込みの増加に対応すべく、申込手続きの見直しを行うとともに、配送能力を強化。
≪配送能力≫ 100件程度/日 → 500件程度/日

(4)保健所の体制強化
自宅療養者の健康観察等、支援の拠点となる保健所の人員体制を強化。
≪強化の内容≫
各保健所へ職員を約130人/日派遣。
人材派遣会社の活用(9月中を目途に事務職員を123人増員し、168人/日へ)市町村からの応援派遣の受入れ(22市町80人/日)。

(5)市町村との連携
自宅療養者が急増したことから、感染者への支援を充実させるため、市町村と覚書を締結し、原則として本人の同意を得た上で、患者情報等を共有し、県と市町村で連携して自宅療養者等に対する健康観察及び生活支援等を実施。

 

【新型コロナワクチンの接種状況】

 

【県立学校】

9月12日(日)までの対策(※)を継続し、分散登校に伴い授業時数が減ることを踏まえて、ICTを可能な限り利用して授業の代替としての家庭学習を実施する。
※ 9月12日(日)までの対策
(1)高等学校(全日制)
 ●1・2学年 分散登校、時差通学及び短縮日課
 ●3学年 時差通学及び短縮日課
(2)特別支援学校・定時制高校・通信制高校・中学校は、学校の特性等により、必要に応じて時差通学等を実施する。

 

部活動について、緊急事態宣言期間中は、原則として実施しない。
ただし、公式大会への参加は可とし、大会2週間前から大会までの校内での練習や県内での練習試合も実施可とするが、平日の活動は週あたり3日以内とする。

 

※ 詳しくは、別添及び県HPに掲載(午前0時予定)する資料
  を御参照ください。
(緊急事態措置関係)
 
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/soti45.html
(協力金関係【飲食店】)
 https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/kyouryokukin0909.html
(協力金関係【大規模施設】)
 https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/daikibo-kyouryokukin0909.html