こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。
元旦にIR事業を巡る資金提供疑惑について、新たに5名の国会議員の関与が報じられました。
そのうち1名には維新議員が含まれることが判明しており、ご心配をおかけしていることを申し訳なく思っております。
あくまで現在は「疑惑」が報道されている段階であり、党としても事実関係を調査している最中です。
国会議員相次ぎ疑惑否定 IR汚職事件
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200104-00429791-fnn-soci■
党所属の国会議員に対しては、1月4日付けで松井代表から通達があり、
・事件に関する事実関係は現在調査中であること
・維新は企業団体献金が禁止されていることに加えて、IR関係事業者からは個人献金及びパーテイー券の購入も禁止されていること
・再度、身辺や事務所関係者の行動を厳に整理調査することといった内容が伝えられました。
大きな報道があったことは遺憾ではありますが、党及び議員本人もしかるべきタイミングで(早急に!)適切な対応・説明に努めるものと存じます。
支援者の皆さまには、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
私自身も引き続き、徹底した透明性と公正性を保った政治活動を心がけて参ります。
また追ってご報告を致します。
音喜多駿
【中間のご報告】IR事業の事件に対する、維新所属議員の関わりについて
