第7波による感染再拡大は必然?!〜その前に追加接種の加速と病床使用率を下げる努力が必須!!

2022年3月21日 夕方。高崎の自宅からのブログ。 少し前に、武藤健康福祉部長と電話で言葉を交わした。本日、県内で確認された新規感染者は328人。先週の月曜日より約50人、増えた。病床稼働率は39%。このレベルから、なかなか下がらない。県内では、依然として「高止まり」の状態が続いている。 検査数が減る月曜日であることを考えると、実質的には(平日なら)700〜800人程度だと捉えている。 今日は、県内で100人を超えた地域は無かった。最多の太田地区が69人、館林地区が51人、高崎市が40人、前橋市が34人。10代以下が44%に達している。そのうち、10歳未満が23%。対して、60代以上は7%だった。 武藤部長に、(電話口で)こう伝えた。 「県内の感染者数は、やはり高止まりしたままですね。特に、病床使用率がなかなか下がらない。武藤さん、私が病床使用率にこだわるのは、思ったより早く感染の再拡大(第7波?)に見舞われる可能性が高いと考えているからなんです。」 「4月(?)から感染者が再び急増すれば、病床の稼働率はあっという間に上昇する。医療提供体制の逼迫を防ぐため、その前の段階で、病床の使用率を出来る限り、低くしておきたいのです。そのためには、病床数を増やす必要があります。大変な作業だと思いますが、引き続き、最大限の努力をお願いします!」 先日も、ある支持者の人から言われた。 「いつも楽観的で前向きな一太さんなのに、新型コロナ情勢に関しては、やけに慎重だね。欧米諸国も様々な規制を取り払っているみたいだし、もう(あまり気にしなくても)大丈夫なんじゃないの?」 もし今、自分が国会議員だったら、「もうピークアウトは目前だ。そもそも今回の『まん延防止等重点措置』の延続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』