2022年4月4日:パート3 22時30分。高崎の自宅からのブログ。 本日の全国の新型コロナ感染者数をチェックしてみた。東京都の状況も群馬と同じ。先週の同じ曜日と比べて、少し減った程度だ。群馬県が最も影響を受ける東京で感染者が高止まりしている。ということは、(過去の経験から考えても)群馬を含む首都圏でも、同様の高止まり状態が続くということだ。 新型コロナワクチンの追加接種率が上がって来たとはいえ、国内のオミクロン株の変異種(BA.2)への置きかわりは、これから本格化する。何度も言うが、「第6波が完全に収束する前に、第7波が来る」という事態を、今から想定しておくべきだと思う。 欧米や韓国の現象が日本に伝播するまでには数ヶ月、かかる。やはり再拡大が起こるのは、大型連休前になる気がする。ある程度の感染リバウンドは覚悟している(=やむを得ないと考えている)ものの、可能な限り急拡大の波を低くしたい。同時に、病床使用率も、(今のうちに)出来るだけ下げておく必要がある。 さて、昼12時に前橋市の保守系議員20名が来庁。知事と懇談した。赤城公園の観光開発からワクチン接種の推進、道路整備や教育問題等まで、様々な分野の要望を伺った。中身の濃い意見交換が出来たと思う。(感謝) 意見交換会の冒頭、代表の阿部忠幸市議(元議長)から、来年夏の知事選を念頭に、今日の懇談会に出席した20名の市議を含む24人の市議をメンバーとする知事の支援グループ「知事と県都前橋の未来を語る会」(略称:未来会)を発足させたという報告があった。 「未来会」に参加していただいた市議(24名)の皆さんの名前(敬称略)は以下のとおり。「知事と県都前橋の未来を語る会」(略称:未来会)阿部忠幸(会長)、笠原久(副会長)、小曽根英明(顧問)、富田公隆(事務局:欠席)、須賀博史(事務局)、岡田修一、横山勝彦、浅井雅彦(欠席)、金井清一(欠席)、鈴木俊司、近藤登、新井美加、窪田出、鈴木数成、豊島孝男、林幸一、小渕明、堤波志芽、岡正巳、小続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』