「リトルベイビーハンドブック」の導入は前向きに検討したい!〜様々な意見を聞きつつ最終判断する!!

2022年6月28日 19時30分。高崎の自宅からのブログ。食後のミルクティーが美味しい。 今晩の夕食はカレー。スゴく美味しかった。大量に作ってあるので、あと4日は持ちそうだ。毎日、食べても飽きないと思うな。(ニッコリ) 本日、県内で判明した新たな新型コロナ感染者は121人。前週同曜日(155人)より、30人以上、減少している。亡くなった方は0人。病床使用率は再び10%を下回ったはずだ。依然として、感染急拡大(第7波)の兆候は見られない。 さて、今日の日程をサッと振り返ってみよう。 午前8時30分。自宅の前で、知事車に乗り込んだ。午前9時15分。知事応接室で、新しい病院局長に辞令を交付。続けて、午前9時30分からオンライン庁議。冒頭の知事挨拶は20分。豚熱(CSF)への対応、未来構想フォーラムの感想等について話した。  午前10時15分。2人の自民党県議が来庁。あることを心配して(ちっとも困っていないが)、会いに来てくれた。詳しいことは書かないが、スゴく嬉しかった。県議会には、知事である自分のことを本気で気にかけてくれる同志がいる。そのことが、改めて分かったからだ。  午前11時。公明党女性局の主要メンバーと、早産児•低出生体重児の親の会として活動する「LOKAHIリトルベビー群馬」関係者が一緒に来訪。「リトルベビーハンドブック」の導入に関する要望を受けた。LOKAHIの皆さんの切実な思いは、とても胸に響いた。 ハンドブックの導入に関しては、ぜひ、前向きに検討させて頂きたいと思う。が、この問題は、以前から県議会でも提起されている。特に、自民党の大林裕子県議、リベラルの加賀谷県議、令明のあべとも続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』