今夏の知事選で、なぜ「連合群馬」にも候補者推薦を求めたのか?!:その4

2023年5月5日:パート4 間もなく午前零時。このシリーズは、今回(その4)で終わりにする。 政治家山本一太は、見た目よりずっと慎重だ。たとえどれほど信用している相手であっても、現職の大臣に対して、「外に出たら後で問題になるようなこと」は言わない。ましてや、ネガティブな行動を促す働きかけ(?)なんて、するわけないではないか!(笑) 誰もが、たちどころに「発信者」(レポーターやジャーナリスト、小説家?それとも即席の専門家?)になれるインターネットの時代には、常に「光と影」が存在する。 日本にも、「誰もが過激な発言や行動で、YouTubeやTikTokの視聴数を稼ごうと躍起になる」みたいな雰囲気(文化)が出来つつあるのは、由々しき事態だ。 が、逆に言うと、これまで情報を独占して来た既存のメディアに対して、個人がピンポイントで反論(反撃)出来る構図が出来つつあることには、ちょっぴり痛快感を覚えていたりもする。 相手が誰であろうと、ウソをばら撒いたら、標的を絞って反撃させてもらう。知事選挙に向けて、YouTubeのチャンネルを再起動させたり、ショート動画を量産するための準備も整いつつある。 今回の知事選を契機に、ブログを含む自身のSNS発信力を一気に研ぎ澄ませていく。2期目の知事は、今まで以上に「手強い存在」になるはずだ。 さて、ここからは、前回のブログの続編。「来月の県議選では、皆さんの応援に行けない」という知事の言葉に対するリベラル群馬と令明所属県議の人たちの反応は、とても落ち着いていた。 選挙が終わって見れば、知事応接室に招いた全ての県議が、再選を果たしている。どこにも応援には入らなかったが、なるほど、皆、選挙が強いんだな!(感銘) 県議選が始まる前、幾つかの新聞記事の中で、「連合内には、連合推薦の候補者を応援してもらうことを、知事を推薦する条件にすべきだという声がある」と紹介されていた。 県議選の最中には、やはり連合内で「自公の候補者ばかり応援する知事の行動が問題視されている」みたいな記事も見た記憶がある。 が、これらは全て報道ベースの情報だ。連合群馬に推薦の要請を行った後、同組織から直接、現職として知事選に立候補する自分に対して、何かの意思や決定が伝えられたことは一切、ない!! そうは言っても、これまでの情報を整理すると、連合群馬から推薦をもらうのは、難しい気もする。続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』