2023年10月4日:パート2 23時過ぎ。お風呂に入る前に、もう1本だけブログを掲載する。 過去4年間を振り返ると、歴代の知事が誰もやったことのないことを随分、やってきた気がする。例えば、政策や事業の中身だけでなく、政策決定のプロセスや広報戦略、政治家としてのスタイルも、自分と前の2人の知事(小寺知事と大沢知事)では、かなり違うと感じている。 その1つが、県内の職域団体や業界へのアプローチだ。一昨年くらいから約1年かけて、県内の主要な職域団体や業界と意見交換を実施した。全て知事である自分自身が、組織団体の本部に足を運び、そこで役員の方々と議論をするという形だった。 最初から最後まで自分が司会を務め、出席者からの質問や意見に対して、全て知事自身の言葉で説明したり、発言したりした。 あちこちで、こう言われた。 「知事がわざわざ本部まで来てくれたのは、うちの組織が出来てから初めてのこと。しかも、こうした形で知事と業界団体が議論するなどということは、今まで一度もなかった!!」と。 特に建設業協会に関しては、公共事業に関する知事の方針を丁寧に説明するため、県内12ヶ所の支部と個別に会議を行なった。全ての支部に知事が出かけて行って、そこで意見を交わした。これも、前例のないことだそうだ。 体力的には相当、キツかったが、県内の様々な組織団体や業界団体の声を直接、拾うことで、経済を含む地域社会の現状や問題点を把握することが出来た。 業界や職域団体とのコミュニケーションを、ここまで真面目にやっている知事は、他県にもそういないのではないか?続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』