「国民スポーツ大会常任委員会」で改めて強調した群馬県の2つの基本方針!!

2024年3月22日 間もなく21時。高崎の自宅で、パソコンを開いた。今日も忙しくて、中身の濃い1日だった!(ふう)さっそく、振り返ってみよう。 午前9時。迎えにきた知事車に乗り込んだ。午前10時から、「国民スポーツ大会第7回常任委員会」に出席。事務局から、競技会場の選定に関する最新の状況や、今後の進め方等について報告。全ての議題について、委員会の承認を得た!!(感謝) せっかくの機会なので、参加者全員から意見を頂戴した。そのために、90分も時間を取ったのだ!!様々な指摘や要望を頂戴した。しっかり受け止めて、今後の対応に生かしていきたいと思う!! 最後に、委員長(知事)として、次のように発言した。 「引き続き、関係の市町村や競技団体と丁寧に調整しながら、5年後の国スポに向けた準備を進めていきたいと思います。その上て、(改めて)2つの原則について申し上げておきます!!」 「1つ目は、時代の流れに合った『コンパクトな国スポ』(群馬モデル)にしていくこと。コンパクトではあっても、インパクトのある、スポーツの素晴らしさを発信出来るようなイベントにするという方針です!!」 「もう1つは、主催県としていい成績を勝ち取るために、(その時だけ)お金をかけて他県から選手を引っ張ってくるような手法を取らないこと!!『こんな慣習(?)だけは踏襲するな!』と担当部に強く指示しています!!」 「その代わりに、科学的なデータを駆使したり、優れた人材を早期に発見して育てるスーパーキッズプロジェクトのようなプログラムを活用することで、競技力の向上を図っていくことに力を入れたいと考えています。何れにせよ、予算面で他県に劣るようなことがないように、しっかり取り組んでいく所存です!!」 ちなみに、群馬県が打ち出している「コンパクトな国スポ」という考え方は、恐らく多くの知事が共有している。その意味で、群馬県の国スポは、新しい時代の先駆けとなるよ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』