宇留賀副知事の続投を望む理由:㊸〜なぜ最後までブログを書き続ける必要があると感じているのか?!

2024年5月11日:パート2 19時。熱いほうじ茶を飲みながら、パソコンのキーボードを叩いている。出来るだけ感情を抑えつつ、冷静な気持ちで「副知事続投問題」に関するシリーズの続編を掲載する!! 5月8日。自民党県議団執行部の5人の県議が来訪。宇留賀副知事の再任問題に関する「中間報告」を受けた。同日のブログに、「執行部の皆さんの真摯な対応に感謝する!」と記した。 井下幹事長を含む執行部の方々が、県議団の方針を取りまとめるために努力して頂いていることは、間違いないと思う!!「彼らの調整の努力に水を差すようなことがないように、しばらくの間、この件をブログに書くのは控えたらどうか?!」みたいな意見の人もいるだろう!! が、ここで発信を止めるつもりは全くない!!理由は明快!!この段階でも、先の展望が全く見通せない状況だからだ!! 誤解のないように言っておくが、これまでの県議団執行部との協議の中で、井下幹事長を含む県議の誰からも、「宇留賀副知事の続投」にするボジティブな言葉は聞いていない!!「ただの一度も」だ!! 例えば、「何とか知事の要望に応えられるよう努力してみる!!」とか、「もう少し待ってもらえれば、雰囲気も変わってくる!!」とか、そんな話は一切ない!!加えて言うと、「こんな手順で、このあたりに結論が出そうだ!」みたいなスケジュール感も、全く示されていない!! もちろん、「皆に理解を求める努力をしている最中なので、当面の間、ブログでの発信は抑えてもらいたい!!」とも頼まれていない!! ましてや、「内々にして欲しいが、我々はこう考えている!!」みたいな示唆すらない!! すなわち、県議団を代表する執行部として、知事の要望を否決するために動いているのか?それとも、何とか要望を実現してやろうと頑張ってくれているのか?それすらも、分からない状況なのだ!!分かっているのは、方針を決めるための努力が続いている(?)ということだけだ!! 何度も言っているように、自分は「宇留賀副知事に続続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』