今日も5人の部長級幹部職員との「ミニ紅茶懇談」を実施!!〜夜は急遽、自民党県議の会合へ!!

2025年4月2日:パート2 20時30分。高崎の自宅にいる。 18時から急遽、自民党県議団2回生による会合に顔を出した。松本元志県議からお誘いを受けたのは、一昨日の夜。1時間ほど滞在したが、皆、とても元気そうだった!!(ニッコリ) 県議会の約7割の議席を占める自民党県議団の最大勢力は、当選1、2回組だ。この2つのグループで、自民党の議席の過半数(?)を占めている!! 数名の県議と、夏の参院選挙や太田市長選の展望等について意見を交わした。慎重に言葉を選びながら発言した。 会場を離れる前、参加者の顔をぐるっと見回しながら、こう思った。 「県政の次の時代を担う1、2期の県議の人たちには、ぜひ、古い政治文化に染まらずに活躍してもらいたいなあ!」と。 それにしても、人間とは自分勝手な生き物だ!!過去の発言や行動なんて、都合よく全部、忘れちゃうのだから!!(笑) 13時。歴史博物館の特別館長に辞令を交付した。13時30分からは、第2弾の紅茶懇談に突入!!4人の新部長と議会事務局長、合計5名の部長級幹部との「紅茶懇談」を実施した。 それぞれ15分の四方山話は、新しい発見もあって盛り上がった!!やっぱり続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』