2025年4月9日 午前9時過ぎ。今日の出発は午前10時過ぎ。短いブログが書けそうだ。 最初の活動は政務から始まる。前橋市の山本一太後援会「山遊会」総会で、県政報告を炸裂させる!!午後からは、重要な行事が続く。 繰り返し言っておくが、太田市長選挙に立候補した新人候補(前県議)に悪い印象は持っていない。実際、現職への応援演説でも、相手候補の悪口を言ったり、批判したりするようなことは一切、やっていない!! 加えて言うと、そのライバル候補が、選挙戦を戦う上で、「多選の弊害で、市政が私物化されている!」とか、「市政がマンネリ化し、停滞している!」とか、「現職の悪口」を言い続けなければならない事情も理解している!! が、もし「市政が停滞している!」とか、「市政が私物化されている!」というなら、具体的かつ明確な論拠を示すべきだと思う!!が、そう判断する理由は、全く示されていない!!(苦笑) これに対して、現職の清水候補は、新人候補に対しての批判や悪口など、全く口にしていない!!太田市民の「幸せプロデューサー」として、次の4年間の構想を語るだけだ!! 両候補のこうした立ち振る舞いを見ながら、やはり清水候補は「リーダーの器」だと感じている!!(ニッコリ) 例えば、人格者続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
「太田市の命運」を背負うことになる次の市長!!〜実力と覚悟がなければ到底、務まらないと確信!!
