2025年4月28日 午前8時過ぎ。10分ほど散歩した後で、市内のカフェに立ち寄った。大きく深呼吸をして、パソコンを起動させた。 朝起きたら、少しでも目に太陽の光を入れることを心がけている。それだけで、気持ちが高揚する!!医学的に見ても、様々な「いい影響」があるらしい!! 食事の直後、血糖値の上昇を抑えるために5分、歩くのと同様に、誰でも出来る簡単な健康法(?)だ!!(笑)毎晩、寝る前に必ずお風呂に入って、身体を温めることも!! 本日は、昼過ぎに県庁に出勤。担当部局との協議や複数の面会、マスコミの取材、「ミニ紅茶懇談」等の日程がある。18時には、公務が終わる予定だ。海外出張の前に、体調も整えておかないと!! さて、過去のブログでも紹介したが、4月5日(土曜日)に、TOKYO MX「テリー土屋のくるまの話」の収録に参加した。群馬サイクルセンターで、伝説の走り屋、土屋圭一氏の車に同乗して、ドリフト走行を体験した。スゴい世界だった!!(衝撃&感動) 群馬県は、世帯あたりの自動車保有数が全国1位。車文化が根付いたその群馬の知事として、この番組は、とても勉強になった。もちろん、番組内で、群馬県の魅力も存分にアピールさせてもらった!!(ニッコリ) ちなみに(ご存知だとは思うが)群馬県を舞台としたアニメ「イニシャルD」は、ドリフトキングと呼ばれた土屋さん抜きでは成立していない続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
知事の「イニシャルD体験」がYouTubeで配信中!!〜ぜひ見て欲しい「テリー土屋のくるまの話」
