2025年9月2日 22時。高崎の自宅で、パソコンのブログ更新画面と向き合っている。 本日は、午前8時30分に自宅を出発。午前9時30分から庁議に出席した。過去1週間に起こった印象的な出来事から、今後の重要日程、メディア戦略や政局まで、40分近く喋った。 幾つかの細かい打ち合わせを挟んで昼食。鶏肉とサラダとおにぎりのシンプルなランチを15分で済ませ、来週の「日本・米国中西部会議」の準備にエネルギーを集中した!!(ふう) 13時。週1回の政策会議。「デジタル・クリエイティブ産業」の定義について議論した。14時30分。カインズの土屋会長が、宇留賀副知事と一緒に来訪。細かいことは書かないが、県のスポーツ振興に関して意見を交わした。 カインズは、ホームセンター業界の売上高では全国でもNo. 1を誇っている。そんなトップ企業のリーダーなのに、ちっとも威張ったところがない!!土屋会長、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
本日も続く9月補正予算案の知事協議!〜米国関税対策に関する各部局からの追加提案を真剣に査定中!!
