自治体はサービス創造企業だ!〜職員に求められる発想の転換と柔軟な思考!!

2020年1月21日 22時過ぎ。冷蔵庫に入れておいた「栗おこわ」とサラダの夕食を済ませ、CNNのニュースを見ていたら気絶!ソファーの上で1時間ほど意識を失っていたようだ。(ふう)  熱いミルクティーで頭をスッキリさせて…と。さあ、本日のブログを書いてしまおう。 今日も全力で仕事をした。体力も気力も目一杯、使っている。だから疲れる。が、毎日、「本気で生きている」という実感がある。依然として「正直になり切れない」心の葛藤を抱えているものの、スゴく充実した日々だ!!😄 あとは、(このまま)「真っ直ぐに生きて、真っ直ぐに死ぬ」ことが出来たら、どんなに幸せだろう!!(ため息) 本日は、午前9時30分から庁議。集まった幹部職員たちに、改めて「霞が関と違って、県庁には省益などというものは存在しない!」と力説した。「県庁は一体だ。それそれが当事者意識を持ち、県の方針を踏まえて予算編成に臨んで欲しい!」とも。 併せて、「前例に囚われない柔軟な思考を持ってもらいたい!」とお願いした。 庁議終了後は、知事室で首席補佐官、秘書課長等と打ち合わせ。途中で2人の副知事を呼び、3人だけで人事の相談をした。2人の副知事は、最高の組み合わせだと思う。(ニッコリ)そう感じる理由は改めて。 午前11時からは、県庁内の会議室でDET(障害平等研修)を受講。DETとは、障害を理由とした差別や排除など、社会に存在する様々な「障害(バリア)」を見抜く力を獲得し、それらを解決する行動(合理的配慮の提供)に繋げるための研修のこと。障害当事者がファシリテーターとなって実施する形式だ。 知事がDET研修に参加するのは初めてのこと。2人の副知事、幹部職員、県議を含む約60名が出席した。とても勉強になった。最後の知事講評で、こう述べた。 「最も大事なのは、相手(障害者)の立続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/houserepaint/say-kurabe.com/public_html/wp-content/plugins/feedwordpress/syndicatedlink.class.php on line 302