4月7日の知事・臨時記者会見でお願いしたこと:その3〜医療体制整備の現状と展望

2020年4月8日:パート3 自分は「不透明な裏取引」みたいなことが、スゴく嫌いだ。特に、都合が悪くなると「公正な競争ルール」的な仕組みを歪める行為には、強い嫌悪感を覚える。「誰も気にしない些細なことだ」と言われても、どうも納得がいかない。 不正な操作(?)を暴く材料も理屈も準備した。どこかの時点で、しっかり書かせてもらう。今は、県民(国民)が最も知りたいと思っている新型コロナウイルス対策の現状と展望を語ることに集中する。 さて、ここからは前回のブログの続編。4月7日の知事会見で発信した県民への情報発信の中で、最も重要な項目の1つは、医療体制整備に関する報告だった。以下、会見で述べた内容を整理して掲載する。他府県の参考にもなるはずだ。<医療体制の整備> 医療体制の整備について述べる。最も重要なのは、大規模感染が発生した場合でも、県内の医療サービスが維持されること。すなわち、県民の皆さんに安心してもらえる医療体制を着実に整備し、運営していくことが極めて大事だ。 ウイルスとの戦いの最前線となっている「帰国者・接触者外来」に関しては、4月2日の知事会見で、「県内に16カ所ある」と報告した。が、その後、某医療機関の協力を得て、今は17ヶ所になっている。 PCR検査の体制をさらに強化していくためにも、「帰国者・接触者外来」の増設が不可欠という認識を持っている。群馬県病院協会の支援も仰ぎながら、30ヶ所を目標に設置を進続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』