河野太郎ワクチン担当大臣の奮闘には心から感謝〜それでも政府にぜひ分かって欲しい市町村の立場と心情

2021年7月20日 昼12時過ぎ。知事室からのブログ。 朝。前橋市内の病院で右肩のリハビリ治療を受けた後、県庁に出勤。午前10時から2週間ぶりの庁議に出席した。知事の冒頭挨拶は2回分の30分。新型コロナ対策を含む諸問題に関して、知事の率直な思いを伝えた。 午前11時。山本龍前橋市長と横山勝彦市議会議長が来訪。令和4年度の前橋市の施策に関する要望を聞いた。県都である前橋市との連携は、今後も重視していく方針だ。 13時からは政策会議。その後も重要な面会等が続く。 さて、先週(15日)の定例会見で、県による在庫調査の結果を公表した。この調査によって、7月4日時点で国から納入されたワクチンが約125万回分であること、これに対する市町村の接種実績が全体の53、7%に当たる約67万回であることが判明した。 加えて、市町村が把握している「実在在庫」が、38、8%に相当する約48万回分あることも確認された。 結論から言うと、市町村が、それぞれの地域の接種を進めていく目的で準備している在庫が、国から納入したワクチン全体量の約4割程度あるということだ。  ただし、(他方で)市町村において十分把握されていない在庫ワクチンも、「全体の7、5%に当る約9万回分ある」と分かった。この点に関しては、市町村にも協力を求めなければならない。県と市町村が連携して、実態を把握する必要がある。 今回の調査で改めて明確になったのは、(言わずもがなのことではあるが)「市町村がワクチンを隠し持っているような事態ではな続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』