2021年8月16日 午前11時過ぎ。今日はテレワークの月曜日。朝から活動している。14時から関係部局とのオンライン協議がある。豚熱の防疫作業の現状、今後の対策等についても議論する。 先ほど、各都道府県のワクチン接種率に関する最新状況をチェックしてみた。65歳以上の高齢者に関しては、すでに全国の88、1%の人が1回目の接種を、83、4%の人が2回目の接種を終えている。ここまで来ると、高齢者への接種率を気にする必要は無くなったと言っていい。 ちなみに、群馬県における高齢者(65歳以上)の接種率は、1回目が89、85%、2回目が86、51%となっている。前述したように、この数値を他の都道府県と比較することは、ほとんど意味がない。が、僅かの差とはいえ、高齢者の接種率についても、群馬県は(人口と経済規模の大きい)首都圏で、トップに立っていることが分かった。 今、重要なのは、「全人口に対する接種率をどう上げていくか?」だ。これについても、群馬県は(かなりの差で)首都圏の先頭を走っている。現時点での第1回目の接種率は、全国で6位。この数字は更に上昇すると見ている。しかも、群馬県より接種率の高い5県は、いずれも、群馬より人口の少ない県だ。 そう考えると、首都圏(関東地域)で最も高い接種率を維持していることには、大きな意味がある。過去のブログにも書いたが、ワクチン接種に関して、群馬県は「かなり奮闘している」と考えている。このことは、どこかで必ず「大きく効いて来る」と信じている。 さて、過去のブログでも、メディアの世論調査に関する感想を書いた。「菅総理(総理官邸)は、NHKの調査結果だけ気にしていればいい。NHKの数字が、国会議員時代からの自分の体感に一番近い(=最も現実を正確に反映している)と感じて続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』