2021年8月28日:パート2 20時過ぎ。土曜日も朝から精力的に活動している。腹筋と背筋をやる前に、本日2本目のブログを書く。 さて、今日、県内で判明した新型コロナ新規感染者367名の地域別の内訳が分かった。最多の太田地区が149名(前日からの持ち越し分を含む)、伊勢崎地区が63名、館林地区が40名、前橋市が33名、高崎市が28名、桐生地区が22名、県外が10名、富岡地区が8名、安中地区が4名、渋川地区、藤岡地区、吾妻地区が各3名、利根沼田地区が1名。 過去最多の数字は記録したものの、冷静に受け止めている。太田地区の前日の持ち越し分が積み上がっているからだ。そもそも、昨日の259名が実態より少なかった。全体として言うと、「先週とあまり変わっていない(=高止まりしている)」というのが実情だと思う。もちろん、危機的状況が続いていることは間違いない。 感染経路不明は(現時点で)6割。デルタ株による感染も新たに170名。累計では1913名。これまでのウイルスは、ほとんど変異株に置き換わりつつある。 年代別に見ると、10歳未満が11%、10代が19%、20〜30代が39%、40〜50代が25%、60代以上が5%となっている。 367名の陽性者のうち、ワクチン未接種が111名、1回目のワクチン接種を終えていた人が29名、2回目接種済みの人が9名、残りの218名は確認中だ。これだけ新規感染者が増えると、調査に時間がかかるのはやむを得ない。 さて、感染防止対策の基本中の基本であるマスクの着用に関して、県民の皆さんに改めてお願いしたい点が1つある。それは、「感染防止効果の高いマスクを使用していただきたい」ということだ。続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』