2021年9月10日:パート2 18時過ぎ。少し前に高崎の自宅に戻った。夕方から山本前橋市長、富岡高崎市長と続けて面会。ワクチン接種の加速化に関する協力をお願いした。有意義な話し合いが出来た。 昨日、県内全域に適用されている「緊急事態措置」が、9月30日(木)まで延長されることが正式決定された。県民の皆さんには、引き続きご不便をおかけすることになる。この点は大変、申し訳なく思っているが、ぜひ、ご理解とご協力をお願いしたい。 最悪の状況からは抜け出しつつあるものの、県内の「感染状況」並びに「医療提供体制」に関する各指標は、未だに国のステージⅣの水準を大きく超過している。特に、重症者の数が減っていない。医療現場への負担は解消されていない。 さらに言うと、新規感染者数は減少傾向にあるものの、未だに連日、1日あたり100人前後の感染者が確認されている。過去のブログにも書いた憶えがあるが、県は、最初から「1日100人の感染者が2週間継続する事態」を「最悪の事態」と想定していた。 そして、この最悪のシナリオを念頭に、様々な施策を実施してきた。そう考えると、現在の状況は、最初から念頭にあった「最悪の事態」から脱していないということになる。 上記の客観的な数値に加え、今回「宣言延長」の要請に至った主な理由は、次の3点に集約される。(1)この段階で「感染を徹底的に押さえ込んでおく」ことが極めて重要なこと。 昨日、行われた政府の新型コロナウィルス感染症対策分科会においても、宣言解除の指針に関して、「続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』