衆院選2021、群馬県の結果に関する知事の分析&感想:③〜群馬3区では、今後も激戦が続く可能性!

2022年1月2日:パート2 夕方。高崎駅周辺のカフェで、蜂蜜入りのロイヤルミルクティーを堪能している。今日は、「麻生副総理並みの低音」で喋っている。知事の変装は見破られていないはずだ。(…と思う。) 三が日ということもあり、駅の周辺地域は、思った以上に賑わっている。家族連れの姿も目立つ。こうした光景を見ると、ホッとする。美味しいミルクティーを飲み終わる前に、本日2本目のブログを終わらせてしまおう。 それにしても、現実の世界は、なかなか面倒臭いものだ。知事だからこそ知り得た「事実」を暴露したら、「政敵」だけではなく、大事な「味方」にも「副次的な影響」(英語で言うCollateral Damage)が及ぶ。 もっと言うなら、自らの恥ずかしい過ちや失敗に関して真実を語れば、そこに関係する人たちにも、迷惑をかけることになる。どんな人も、常に他人との関わりの中で、生きているからだ。 なるほど、「正直に生きる」のは、難しい。そもそも、この世の中に、「生まれてから一度も嘘をついたことのない人間」など、いるわけがない。誰もが「本音」を言い、心のままに行動したら、社会も組織も成り立たなくなるからだ。 それでも、毎晩、寝る前に自分に、こう言い聞かせている。「出来る限り、真っ直ぐな気持ちで、日々を過ごしていこう!」と。亡くなった両親に恥ずかしくないように!! さて、ここからは、年末に掲載出来なかった先の(昨年10月末の)衆院選に関するブログの続編。前回の衆院選に関しては、群馬県の5つの小選挙区の情勢分析において、群馬3区だけが、終始、「与野党候補が互角の戦い」とか「伯仲した状況」などと報道されていた。 いざ蓋を開けてみれば、自民党の現職議員である笹川博義候補(環境副大臣)が、前回の選挙で比例復活していた立憲民主党の現職候補を再び退け、4回目の当選を果たした。今回は、相手の復活当選も許さなかった。 実は、今度の選挙戦で、知事である自分が一度も応援に入らなかったのは、群馬3区だけだった。シンプルな理由が2つある。最初から最後まで、笹川氏が必ず当選すると確信していたことと、陣営から特に応援の要請がなかったことだ。 詳しい選挙結果は、ブログの末尾に添付した。今から2ヶ月前の笹川博義候補の得票数は、86、0続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』