県内各地の山本一太後援会行脚は伊勢崎・玉村地区からスタート!〜何より嬉しかった地区役員会の決議。

2022年2月15日:パート3 23時30分。熱いミントティーを飲みながら、本日最後のブログを書き始めた。 昨日、ほぼ2年半ぶりに、伊勢崎・玉村地区の後援会役員会を開いた。参加者は約50人。約500席を並べることの出来る広い会場で開催した。時間も40分に絞った。新型コロナの感染防止を徹底するための措置だ。 伊勢崎市内の会場には、2つの地域の後援会長、地区後援会の幹部の皆さんに加え、臂伊勢崎市長、石川玉村町長、伊勢崎市と玉村町選出の4人の現職自民党県議+前県議1名、市議や町議、主要団体の支部長等が足を運んでくれた。もちろん、地元選出の井野俊郎衆院議員も、万難を排して駆けつけてくれた。(感謝) 市長や町長、井野代議士、県議等が次々と挨拶。最後に知事が登場。県政報告のマイクを握った。持ち時間は15分。単刀直入に、知事としての思いを伝えた。演説というより、お願いだった。次のような趣旨の話をした。 「本日は、お忙しい中、ご参集を賜り、ありがとうございました。知事就任直後から、新型コロナを含む様々な危機に見舞われ、毎日、夢中で走って来ました。怒涛のような2年半でした。が、大勢の皆さんに支えられ、何とか、ここまで来ることが出来ました。」 「特に過去2年間は、コロナ対策に忙殺されました。が、それでも、実績をあげられた分野もあります。が、今日は、細かい説明を省きたいと思います。お渡しした資料の中で、2年半の実績を分かりやすく整理してあります。後ほど、よくご覧いただけると幸いです。」 「すでに記者会見やブログ等でも何度か発言しているので、皆さんもご存知だと思います。私としては、1期目の任期満了のちょうど1年前(次の選挙の1年前)となる今夏(8月)のタイミングで、次の知事選に再出馬するかどうかを決めたいと考えています。」 「現職の知事が、選挙(任期)の1年前に『次の選挙に立候補するかどうか?』を決めるのは、極めて異例のことだと分かっています。が、せめて1期目の任期が終わる1年前には、知事としての方向性を決めなければなりません。そうじゃないと、知事の掲げた目標に向けて、全力で頑張ってくれている県庁職員や、これまで知事の政策を後押してくれた同志の県議の皆さん、組織団体の関係者の方々、何よりずっと応援していただいている全県の後援会の皆さんにも、迷惑をかけてしまうからです。」 ひと息ついて、こう続けた。 「今夏の時点で、もし『これ以上、知事を続けても、群馬県に十分な貢献をする自信が持てない!』とか、『県民の間に知事への期待がない!」と判断したら、その場でキッパリと『次の選挙への不出馬』を表明するつもりです。」 「しかしながら、逆に、夏の段階で、『知事として、まだやり残したことがある。まだ群馬県のために、意味のあることを成し遂げられる!』とか、『自分が知事でなければ出来ないことがある!』とか、『県民の間に山本知事続投を望む声がある』という確信が持てた場合は、堂々と、『次の選挙(来年7月の知事選)に再選を目指して出馬する!』と宣言させていただくつもりです。万一、2期目に挑戦すると決めた場続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』