緊急事態は徹底的な補償とセットで、「梅雨入りに解除」を目指す、について。

今月7日、更に2週間延長された緊急事態は、 3月21日に「解除」される。 解除の理由は? 「打つ手がないから」と聞こえてくる。 努力しろ、頑張れ、協力しろと繰り返され、 届かぬ兵站を待ち、自己責任でたどり着いた新型コロナ感染拡大からの一年。 「打つ手なし、故に緊急事態は解除」 まるで、無政府状態の国に私たちは生きている。 打つ手はあるのか。 ある。 打つ手はあるし、 打った手によって市中感染ゼロを実現している国もある。 「れいわ新選組が政権与党だったら」何をするか。 「2議席しかないだろ!」「バッジもないくせに!」などのからかいは無意味だ。 新型コロナを乗り越えるには何が必要かをみんなで考える上で、 案の一つにして欲しい。 私たち、れいわ新選組が、 この局面から政権を担当するなら、 緊急事態は解除しない。 いつ解除する? 梅雨入りごろ(6月目標)に解除を目指す。 もちろん、数ヶ月に及ぶ緊急事態でも、 その後も、人々が生活や事業を維持できるだけの、 徹底補償はセットだ。 主な財源は、年200兆円規模の通貨発行(国債発行)で行う。 どのような補償か→こちらをご覧ください。 https://reiwa-shinsengumi.com/covid-19-policy202008/https://reiwa-shinsengumi.com/reiwanews/6333/ 財源は?→こちらをご覧ください。 https://youtu.be/loD2wHTaib0 緊急事態は、徹底的な補償と両輪。 これが、私たちの基本である。 緊急事態を梅雨入りまで延ばす理由は? この期間を利用し、 徹底した検査体制と万全の医療体制を構築するため。 「長くなりすぎても何ですので、ここらで終わりに」の解除では、 何度でもぶり返す。 数が増えれば医療は逼迫、それを受けて緊急事態。 数が減ればまた解除。 変異したより強力なウィルスが、解除とともに拡がり、 また緊急事態、の繰り返し。 緊急事態宣言下で時間を稼いでいる間に、 感染者数を減らすための根本的な施策が行われないことが繰り返しの原因だ。 疲弊するばかりの行動制限リピートを続ければ、 心まで壊れてしまう。 一回で決めよう。 れいわ提案続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』