2024年2月19日:パート4 20時過ぎ。今晩は久々の外食。ハンバーグ定食を食べ終わった後、紅茶を注文した。食休みをしながら、ブログの続編に取り掛かった。 あ、そうだ。食べた直後に運動しないと!!まあ、たまには、いいか!!軽い運動の代わりに、ブログを書くことに集中する!! さて、シリーズその⑩のブログで、「新市長には、12年間の山本市政で培われた内外の人脈を繋ぎ止めて欲しい!」という趣旨のことを記した。加えて、「知事との信頼関係の醸成に協力して欲しい!」とも!! 繰り返すが、前橋市で展開されている「民間主導の開発事業」(斬新な街づくりの構想)は、全国の注目を浴びている!!特にこのプロジェクトの中核になっているのは、前橋市出身の田中仁 JINSホールディングス取締役CEOを中核とする前橋経済界の有志の経営者たちだ!! どんな世界でも、新しいことをやれば、必ず反発を招く。県政もそうだ。新しい前橋市の街づくりは、外から見ている限り、プラス面しか感じられない!!明らかに前橋市の存在感や発信力を高めているからだ!!が、それでも、異論を唱えたり、反対する人はいるはずだ。 実際、市議会にも、経営者の中にも、市民の中にも、不満を持つ一部の人たちはいると聞いている!! しかしながら、自分が知る限り、経営者として大きな成功を収めている田中仁氏のようなグローバルな起業家が、ここまで私財と時間を投入して、故郷の発展のために力を注いでいる例は、ほとんど見たことがない!! この人物(ジンさん)の持つ「熱」が、普通なら、なかなか地方都市には集まらない一流の人材を呼び寄せている!その田中氏が創設した「イノベーションアワード」も素晴らしい企画だ!! 事実、この事業のお陰で、「群馬県の起業率が上昇した」と言われているのだから!!(ニッコリ) 例えば、慶應大学で長年、ベンチャー起業家の育成に携わって来られた國領二郎教授や、元Apple本社の副社長で、日本通信代表取締役の福田尚久 前橋工科大学理事長、先進的な教育で有名な前橋国際大学の大森昭生学長等も、前橋市の街づくりの挑戦に「すっかり巻き込まれている」感がある!! 毎年、前橋商工会議所の新年祝賀会に出席する度に、知事として挨拶のマイクを握る。その時の決まり文句は、「県都前橋は人材の宝庫!特に経済界は、老•壮•青に優秀な経営者の方々が揃っている!!」という言葉だ。 事実、前橋商工会議所の会頭である金子昌彦社長が、全県の商工会議所連合会のトップを務めている!!それもそのはず。金子氏が経営するカネコ種苗は、この分野で全国屈指の上場企業なのだ!! ちなみに、金子会頭には、参議院議員の時代から、山本一太の経済後援会の代表を引き受けて頂いている!!(感謝) 前橋経済界には、他の分野でも全国トップシェアを達成していたり、グローバルな事業を展開している経営者がいる。他方で、地元に根差した家業を、代々、守り続けている社長もいる!!若手経営者の人たちも、勉強熱心で元気だ!! 今月の前橋市長選挙では、経済界を含め、市内のほぼ全ての職域団体続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』