午前中は「群馬県自衛隊殉職隊員追悼式」に参列〜小雨の中、追悼の辞を読む前に話したこと。

2025年9月12日 14時過ぎ。知事室からのブログ。 本日は午前9時過ぎに自宅を出発。高崎市内の橋爪洋介県議の自宅を訪問した。 午前9時30分。故 橋爪和夫 元県議への位記を、ご子息の洋介県議に伝達した。和夫先生には、長年、お世話になった。必ず知事本人から位記の伝達を行うつもりだった。きっと喜んで頂けたと思う。 そこから相馬原駐屯地に向かった。移動中の車中でオンライン協議。午前10時20分から午前11時50分まで、駐屯地内で行われた県自衛隊殉職隊員追悼式に参列した。 小雨が降っていたものの、炎天下よりずっと良かった。随分、涼しくなっていたからだ。 知事として「追悼の辞」を述べる前に、次のような話をした。 「群馬県知事の山本一太です。数日前に数年ぶりの風邪を引き、体調が万全ではありません。かなり回復しましたが、喉をや、られていて、お聞き苦しい声になっていることを、お許しください。」 「群馬県は、自衛隊の皆さん、特に第十二旅団の皆さんに、日頃から、本当にお世話に続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』