2025年9月13日 土曜日の午前中。高崎の自宅で、パソコンのブログ更新画面に向かっている。 実は1ヶ月ほど前から、6月に発売されたアップルのスマートリング(指輪型ウェアラブルデバイス)を左手の中指にはめている。が、この極小デバイスの健康管理機能がスゴい!! 毎日の心拍数、睡眠時間と質、活動量等をしっかりとフォローしてくれている。お風呂に入る時も、サウナに行った時も外さない。充電は、恐らく1週間に一度くらいで大丈夫な感じだ。 スマホで数字をチェックしてみると、今回の風邪による体調不良も、しっかりトラッキングされていた。 例えば、一昨日の記録を見ると、普段は70を超えているコンディションが40まで低下していた。「注意」が点滅していたのは体表温だった。 最高では「2.9度+」になっていようだ。相当、高熱が出ていたということになる!!(驚)今は、ほぼ平熱に戻っている。(ホッ) この数日、とにかく睡眠時間を長くしようと、努力した。が、長く横になっていたからと言って、その分、睡眠時間が確保出来ているわけではない!! 睡眠の数値をスマホで調べてみると、例えば昨晩は11時間48分も、布団に倒れ込んでいた。が、合計睡眠時間は5時間51分と示されている。睡眠の効率は50%。深い睡眠は8%しか取れていない!!(ガクッ) もっと言うと、一昨日の晩は、14時間23分、合計睡眠時間が8時間7分となっている。それでも、久々に8時間以上寝た!!続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
本日から遅めの短い夏休み(?)に突入!!〜問題は明日の地元音楽フェスに出られるかどうか?!
