核兵器使用も辞さないプーチンの思想と行動

 戦争の決定は国家のトップが下すものであり、ロシアの場合は、それがプーチン大統領であることは間違いない。また、イギリスの新聞『タイムズ』は、ロシアの情報・特務機関「連邦保安局(FSB)」の職員150人が解雇され、一部は逮捕されたと報じている。彼らは、1998年に当時FSB長官だったプーチンが創設した「第5局」の職員で、旧ソ連諸国をロシアの勢力圏にとどめることを任務としている。 解雇・逮捕の理由は、ウクライナ情勢について虚偽の情報を大統領府にあげたためだという。FSBはKGBの国内部門を引き継ぐ組織であるが、プーチンはKGBの職員としてキャリアを積んだことは周知の事実である。子どもの頃からの希望はスパイになることだったという。 今回の大量解雇は粛清であり、それはプーチンの個人的性格によるというよりも、帝政ロシア、ソ連邦の専制政治の特性を引き継ぐものである。 帝政ロシア時代の1905年1月、皇帝に生活苦を訴え、その慈悲にすがろうとして平和的にデモ行進をした市民に軍隊が発砲し、千人以上の死傷者が出た。雪が犠牲者の血で赤く染まった「血の日曜日事件」である。レーニンは、ロシア革命の過程で赤色テロを行い、1917年には秘密警察チェカーを創設している。「プロレタリアートの独裁」というマルクス主義、共産主義の思想そのもの中に、敵と味方を峻別するという考え方続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』