ウクライナ戦争が生んだイタリア右派政権

 ウクライナ戦争は、民主主義国の政治にも大きな影響を及ぼしている。9月25日、イタリアで総選挙が行われ、事前の予想通り、中道右派が勝利し、政権に就くことが確実になった。ジョルジャ・メローニが率いる「イタリアの同胞(Fratelli d’Italia, FdI)」、サルビーニ前内相が党首の「同盟(Lega)」、ベルルスコーニ元首相がトップの「フォルツァ・イタリア(Forza d‘Italia, FI)」などの中道右派連合政権ができるだろう。そして、得票率でトップのFdI党首のメローニがイタリア初の女性首相になる可能性がある。 下院(定数400議席)でFdIは26.02%、同盟が8.78%、FIが8.12%を得票しており、中道右派連合全体では約43.83%となる。また、上院(定数200議席)でも、中道右派連合は44%の票を獲得した。 中道右派の民主党や、左派の五つ星運動は振るわなかった。 メローニは、1977年1月生まれの45歳の政治家で、若い頃にネオ・ファシスト党の「イタリア社会運動(MSI)」の青年組織「青年戦線」に参加した。その後、MSIが改変された国民同盟(AN)でも頭角を現し、2006年に29歳で下院議員となった。2007年、AN とFIが合同して、「自由の人民(PdL)」が結成され、2008年、31歳の若さで、第4次ベルルスコーニ内閣で青年政策を担当する無任所大臣になっている。 2012年にベルルスコーニの汚職問題でPdLの求心力が失われると、メローニはFdIを結党した。2016年にはローマ市長選に出馬したが、敗北している。 2018年の総選挙では、党勢を拡大したが、五つ星運動と同盟との連立政権には参加せず、閣続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』