東京制圧計画!12使徒(12人の支部長)擁立完了で、さらなる上積みで党勢拡大を目指す

こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。

12月23日は前天皇誕生日、上皇陛下の誕生日です。心よりお慶び申し上げます。

第三次補正予算案の各局ヒアリングなども行われ慌ただしい一日でしたが、夕方からは日本維新の会・東京都選挙区12支部長合同記者会見が行われました。

前回から新たに衆議院東京第9区(練馬区の一部)と第10区(豊島区+練馬区の一部)の支部長が発表され、東京都内の衆議院支部長は総勢12名となりました。

記者会見の模様はYouTubeで全編ご覧いただけます。

東京維新の会 支部長一覧(ここに9区・みなみ純支部長、10区・林ともおき支部長が加わります)
https://o-ishin.jp/member/tokyo_s/

東京都内の小選挙区は25なので、これで約半数に擁立完了。

前回、希望の党との調整で東京都内の小選挙区立候補はゼロであったことを考えると、これだけの支部長を揃えて総選挙を迎えられることは感慨深いものがあります。

もちろん目指すは小選挙区での勝利ですが、比例代表議席を獲得するためにも数多く小選挙区候補(衆議院支部長)を擁立し、党名票を掘り起こすことは重要です。

東京選挙区には17議席の比例代表議席があり、1議席を政党が獲得するために必要な得票数は35万票前後と言われています。

参院選における維新公認の私の得票が約52万票、東京都知事選挙における維新推薦の小野たいすけ支部長の得票が約61票ですから、2議席獲得するためにはここからあと10万~20万票の上積みが必要です。

衆院選は投票率も高いため、この目標必達はもちろんのこと、MAXで100万票=比例3議席獲得を目指して12使徒(12支部長)とともに全力で活動をして参りたいと存じます。

一部の支部長は記者会見後「やなチャン」にも出演し、生い立ちや政策を語っていたようです。

全国政党に脱皮するためには、やはり東京選挙区が一つの試金石。

都民の皆様は、ぜひお近くの支部長の活動にご注目をいただければ幸いです。

それでは、また明日。

PR
おときた駿
PR
おときた駿をフォローする
政治家ブログまとめ