県産ニジマス3品種(上州サーモン軍団)を「超絶サーモンV3」と命名する!!

2023年1月30日 間もなく22時。少し前に帰宅した。熱いハーブティーを飲みながら、パソコンのキーボードを叩いている。 あいたた、両足の腿が痛い。ヒンズースクワットが、ちゃんと筋肉に負荷を与えている証拠だ。(ふう) 今日は、夕方から政務があった。18時30分。前橋青年会議所(JC)の賀詞交歓会に出席。来賓として、気合を込めたスピーチを炸裂させた。その後も政務の日程を消化。気がつくと21時半。暫くの間、冷たい風の中を歩いた。 さて、今回のブログでは、先週の会見で発表したGアナライズ&PRチームによる「ギンヒカリ」の分析について報告する。 県知事の肝入りで創設された「G-アナライズ&PRチーム」の目的は、県産農畜産物の「健康」などに関わる成分を科学的に分析し、その結果を販売促進等に繋げていくこと。 これまで、「やよいひめ」や「豚肉」を含む6品目の分析結果を発表している。 7品目目として取り組んでいたのが「ぐんまのサーモン ギンヒカリ」。群馬が開発した「ギンヒカリ」の分析結果を、簡単に報告しておきたい。 ご存じのように、群馬には海がない。が、恵まれた自然環境を活かし、古くから川や湖などで漁業や養殖業が営まれてきた。 先週の会見で取り上げた「ギンヒカリ」は、養殖業の主要な魚であるニジマスを高付加価値化するため、水産試験場が10年以上かけて開発した特別なニジマスだ。 県内の温泉旅館や飲食店などを中心に出荷され、高級食材として高い評価を得ている。そんなギンヒカリの味や香り、健康成分等に関するレポートの作成が完了。これまでの評価を裏付ける数値的なエビデンスが得られたと考えている。 「群馬のサーモン ギンヒカリ」のセールスポイントを端的に表現すると、「さっぱり、ヘルシー!」「魚が苦手な方にもオススメ!」みたいな感じだろうか? 会見では、チームの担当メンバーから、詳しい分析結果を説明してもらった。ご興味のある方は、記者会見の動画や県のHPをチェックしてみてください。 成分分析の結果、「ギンヒカリ」は、魚独特の生臭さがなく、すっきりとした味わいであることが、科学的に証明された。魚が苦手な方にも、ぜひご賞味いただきたい食材と言える。 「ギンヒカリ」の最大のセールスポイントは、脂肪の量が少な続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』