2023年8月7日:パート2 午後。仕事の合間に「街」を散策した。熱い紅茶を飲みながら、本日2本目のブログを書く。 知事としての1期目(4年間)を振り返ってみると、(当然のことながら)最大のプライオリティーは、新型コロナ対策だった。 先月の選挙の際の街頭演説や地区決起大会でも毎回、言及したが、特にパンデミック発生後の3年間は、「得体の知れない新型コロナウイルスから、県民の命と健康、暮らしを守る」ことに忙殺された。 それだけに、過去4年間の知事の実績に関しては、必然的に「コロナ対策」が中心となる。例えば、県営大規模ワクチン接種センターの早期設置とか、全国で最速のワクチン電子手帳開発とか、観光地の経済回復を図った愛郷ぐんまプロジェクトの成果とか…。 加えて言うと、他県の知事とは異次元の「トップセールス」にも、県民の注目が集まっていた気がする。逆に言うと、医療や福祉、教育分野での活動には、あまりスポットが当たっていなかったように感じる。 実際、選挙中には、「山本知事は、福祉や教育政策を軽視しているのではないか?」みたいな批判も聞こえて来た。が、もちろん、これは事実と違う。 その意味で言うと、各地の演説会において、某県議が、次のような趣旨の応援演説をしてくれたことが、スゴく嬉しかった。(感謝) 「山本知事は、この4年間、(あまり目立たないが)弱い立場にいる人たちへの支援にも尽力してくれた。そのことも忘れないで欲しい!」 「例えば、生理の貧困の問題に関して、生理用無料ナプキン提供サービスを県有施設に導入したり、ヤングケアラー支援の予算を確保したり、弱視の早期発見検査を(全国に先駆けて)始めたりしてい続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』