2025年2月16日:パート2 夕方。高崎の自宅で、パソコンを起動させた。ジムに行く前に、本日2本目のブログを書く。 県庁32階のtsulunosスタジオとその周辺で開催された「ぐんまアニソン選手権 決勝大会」は、スゴい盛り上がりを見せていた。本番が始まる前にスタジオに乱入。賑やかしで、「鬼滅の刃:刀鍛冶編」のテーマ「絆の奇跡」を熱唱した!!(笑) カラオケの機械採点は91.85。この難曲で90点越えって、結構、偉いでしょう?!(笑x2) スタジオの前に置かれた椅子は満席。立ち見のひともいた。「アニソン選手権」の出場者の皆さん、聴衆の皆さん、このイベントを盛り上げて頂き、ありがとうございます!! 県庁と群馬会見で開かれている「GUNMAマンガ・アニメフェスタ」のほうも、ぜひ存分に楽しんで頂けたらと思います!! さて、少し前のことではあるが、念のために記しておく。あるところから、「よく分からない嫌がらせ(?)」があった。大した問い合わせでもないので、「普通に対応すればいい!」と指示しておいた。 が、「こんなこと、誰がどんな意図でやらせているのだろうか?!」と感じたので、「被害妄想にならない程度の想像力」を働かせてみた。 県民会館の存続問題?!それとも企業誘致?!あるいは人事に関わること?!何らか続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
知事への嫌がらせや脅し(?)は通用しない!〜逆に「想定される相手」の正体や狙いを調査中!!
