地元紙の調査で分かった「Gメッセ群馬」の経済効果を冷静に分析する市町村長が思ったより多い事実!

2019年6月25日 23日の地元紙(上毛新聞)の一面に、「Gメッセ11市が期待〜集客資源の経済効果」という見出しの記事が掲載された。来年4月にオープンする県のコンベンション施設「Gメッセ群馬」に関する経済効果について、同紙が実施した「35市町村長を対象としたアンケート調査」の結果を伝えている。 それによると、市町村長の37%に当たる13人が「波及すると思う」と答えたのに対し、14%の5人が「波及は難しい」と回答したとのこと。同記事は、「『波及すると思う』(37%)が『波及は難しい』(14%)の2.6倍になった」として、「期待感が先行する」と結論づけている。なるほど、これは1つの分析だろう。 しかしながら、自分はこの数字をまた違った角度で捉えた。今回の市町村長アンケートには、「波及すると思う」「波及は難しい」に加えて、もう1つ「どちらとも言えない」という質問項目があった。 記事の隣に掲載された一覧表を見てみると、35市町村長のうち、3番目の答え「どちらとも言えない」を選択したひとが15人、無回答が1人いる。この16人は、「Gメッセの波及効果に確信を持っていない」人たちということになる。 12市の市長のうち、「波及すると思う」と回答したのは10人。清水太田市長と高木渋川市長は、それぞれ「波及は難しい」「波及させたい」と答えている。 率直な感続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』