2020年6月29日:パート2 22時30分。高崎の自宅にいる。 つくづく思う。政治家の原動力は「志」だ、と。「志」があれば、どんな逆境も乗り越えられる。どんな嫌なことにも耐えられる。そして、「志」は誰にも止められない。 基本的に「直球」で勝負する。本当に大事なことを、誰かを介して「やんわりと伝える」みたいな手法は使わない。自らの意思は、自らの言葉で伝える。逆に言うと、本人が口にしないことは、本人の意思ではない。 夕方。水上温泉郷の法師温泉に足を運んだ。自民党県議団有志による「温泉文化研究会」と群馬県温泉協会が主催する合同研修会に出席するためだ。法師温泉が新潟の県境近くにあることを、すっかり忘れていた。15分で行ける場所だと勘違いしていた。 現地までの所要時間は約1時間半。挨拶の直後に、引き返さねばならなかった。どうしても18時30分までに、高崎に戻らねばならなかったからだ。皆さん、本当にごめんなさい。法師温泉も「クール群馬」の1つ。ぜひ、どこかで一泊したい。 少し前に、自民党政務調査会の「インターネット上の誹謗中傷・人権侵害等の対策PT」が、政府に手渡した対策PRの提言を読んだ。とてもよくまとまっていると思う。 この提言を踏まえ、政府には、是非とも(次期臨時国会を念頭に)法改正やその他必要な対応を早急に行なっていただきたい。 提言の冒頭の「背景」では、SNSの普及等に伴い、ネット上の誹謗中傷、人権侵害等が年々増加していると指摘。子どものネットいじめ、新型コロナによる医療者・事業者等に対する被害が増加していること。加えて、ネット上の誹謗中傷等で自死に追い込まれる被害者も発生していることにも言及。問題が深刻化していると分析している。 現行でも、プロバイダ責任制限法上の規定(権利続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』