群馬県知事に就任してからちょうど1年〜初心を忘れずに頑張れているか?!:その2

2020年7月28日:パート2 夕方。武藤健康福祉部長、片貝首席補佐官と話をした。本日の県内の新型コロナに関する調査は部で112件。うち2件の陽性が判明した。保健所が経緯を調査中だ。最近、県外での感染が疑われる事例が多くなっている。武藤部長に、迅速な対応をお願いした。 前回のブログで、知事に正式就任した1年前(2019年7月28日)のブログを紹介した。翌日の初登庁(7月29日)の際のブログにも、知事としての初心が述べられている。次のような内容だ。====================================〜2019年7月29日〜<大演説(?)4連発!〜初登庁、職員訓示、庁議、記者会見で再認識した「ちっちゃな大統領」の重責!!> 間もなく21時。熱いミルクティーを飲みながら、キーボードを叩いている。 本日は午前7時に自宅を出発。午前8時から南牧村役場で長谷川村長と面会。村長はとても喜んでくれた。これまで、知事に正式就任した翌日に、県内の町村長を訪問した前任者は1人もいなかったらしい。最初に会ったのが中山間地の南牧村長だったことに、大きな意味があった。😃 午前10時。県庁1階のホールで行われた「初登庁式」に出席。市町村長、県議、後援会幹部を含む大勢の支持者の方々が県内各地から駆けつけてくれた。(感激)選対幹部、国会議員、県連幹事長等の挨拶の後、知事への花束贈呈。マイクを握って、次のような謝辞を述べた。 「こんな素晴らしいセレモニーを設けていただき、本当にありがとうございます!選挙直後から、なるべく笑顔を見せないようにしてきました。少しでも浮かれているみたいに見られるのが嫌だったからです。でも、ここにいるのは苦しい時もずっと私を支えていただいた皆さんばかりなので、あえて満面の笑顔を作ることにします!(笑)顔は笑顔で、でも心の中には覚悟と緊張感を持ちつつ、知事室に入室したいと思います!!」 「でも皆さん、何度も言って来たように、知事になることが目的ではありません。知事という手段を使って、少しでも群馬県を良くする。これが志です。私の挑戦はここから始まります!ぜひ、今まで以上のご支援をよろしくお願いします!!」大きな拍手が沸いた。 「職員訓示」も大演説になってしまった。立って聞いていただいた職員の皆さん、ごめんなさい!🙇‍♂️でも、これが最初の遭遇だ。知事の手足になってもらわねばならない県職員に、新知事の思いを直接、知ってもらうのは(自分にとって)とても重要だった。 初めての「庁議」でも熱弁を振るった。ネットで生中継した初めての「記者会見」も1時間以上に及んだ。(ふう)どう見てもサービス過剰だ。😅次回はもう少し短くする! その後、担当者から危機管理に関する説明を受けたり、幹部職員と県議会の日程等について打ち合わせた。 初登庁した今日1日だけで、良く分かった。知事が「ちっちゃな大統領」と称される理由が!あらゆる意味で責任重大だ!!(ふう) さあ、運動の時間だ。今回は「足」か。腹筋も一緒にやっておこう!==================================== その前日(7月26日)のブログでは、当時の秘書たちに対する思いも綴られている。これも掲載しておきたい。====================================〜2019年7月26日:パート4〜<夜の独り言〜当たり前だと思っていたことが実は当たり前でなかったと気づいてもらえる時が来る!!> 22時過ぎ。熱い紅茶を一杯、飲んだ。 過去のブログにも書いたように、参議院議員山本一太のチームは(少し時間を置いて)いったん解散する。他の政治家と秘書との関係はよく知らない。が、こんな欠点だらけの議員に仕えるのは、さぞかし大変だったに違いない。他の議員のスタッフだったら、秘書たちは、もっとのびのびとやれたのかもしれない。もっとやり甲斐があったかもしれない。時々、そんなふうに考えたりもする。 それでも、(至らない点は多かったと思うが)自分は自分なりに、チーム山本のスタッフをとても大事にしてきた。 1人1人の人格に敬意を払い、それぞれの家庭の事情にも配慮し、各々の仕事ぶりを評価してきた。もちろん全員のご家族にお目にかかっている。秘書本人の結婚式で主賓のスピーチを務めたり、ご家族の披露宴に出席したりしているからだ。今のスタッフ全員に、心から感謝している。もし参議院議員を続けていたら、全員があと6年、一緒に頑張ってくれたはずだ。心情的には辛いが、仕方がない。退職してもらう秘書たちには、出来るだけのサポートをする。ひととして当然のことだ。 嬉しかったのは、各地区の後続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』