かつての同僚(複数の自民党衆院議員)からの応援要請が物語るもの〜選挙情勢は思った以上に厳しい?!

2021年10月6日:パート2 22時過ぎ。高崎の自宅で、パソコンを起動させた。 マスコミ各社の世論調査で、岸田内閣の支持率が思ったより高くなかったことが話題になっている。個人的には、「ほぼ予想どおりだった」と感じている。確かに歴代政権発足時に比べると、低い部類に入るようだ。が、こんな数字に一喜一憂する必要はない。 過去の総選挙でも、選挙前に政党支持率が高かった政党が敗北したことは、何度もある。逆もまた真なりだ。ただし、過去1ヶ月間、自民党が総裁選でメディアジャックに成功していた直後の数値であることを考えると、衆議院選挙を楽観視することは出来ない。自分はそう思う。 そもそも、内閣支持率は発足直後(ご祝儀相場)の今がピークだ。ここからは下がっていくしかない。地元秘書たちからも、「自民党への風当たりが、思ったほど良くない」という報告を受けている。 総選挙の日程が発表された後、かつての同僚たち(旧知の複数の衆院議員の人たち)から、選挙の応援要請が舞い込んでいる。具体的な名前は書かない。が、驚いたのは、改革派の若手だけでなく、山本一太よりずっと有名で、実力も人気もある大物議員からも、お誘いがあったことだ。 応援弁士を頼むなら、国会議員を引退して(知事に就任して)2年以上が経過している山本一太のような「ちび政治家」より知名度があって、スター性のある政治家は、他にも大勢いるはずだ。 にもかかわらず、知事である自分にまで声がかかる理由は、たった1つしかない。意外と多くの自民党議員たちが、地元の選挙情勢に危機感を抱いているからだ。 知事に就任して2年3ヶ月の間、多くの政府関係者や自民党幹部の方々に、力を貸してもらった。そもそも、2年間でこれだけの数の現職閣僚に会った知事は過去にいない気がする。 その中でも、特に恩義を感じているのは、安倍晋三元総理、菅義偉前総理、河野太郎行政改革担当大臣(ワクチン担当相も兼務)、西村康稔経済再生担当大臣、世耕弘成経産大臣(現参院自民党幹事長)、武見敬三参院議員(参院自民党副会長)等だ。 加藤勝信前官房長官にも随分、無理して時間を作っていただいたし、デジタル化の推進に関しては、同い年の平井卓也前デジタル担当大臣にも、様々なアドバイスを頂戴した。豚熱の問題で、江藤拓元農水大臣に助けてもらったことも、決して忘れていない! 山本一太が選挙区に入ったところで、大して役に立てないことは分かっている。が、群馬県が本当にお世話になった政府や与党の衆院議員の方々に対して、「少しでも恩返しをしたい続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』