熱田神宮最大の行事といわれている「熱田まつり」に合わせ、内田橋商店街では、「第2回まきわら祭」を計画している。
南区明治学区「豊田本町」「豊郷町」「南陽北」の3町内会では、無病息災を願う「まきわら提灯」を神輿の上に365個飾り付け、例年、それぞれの町内会から出発し熱田神宮に奉納している。30年前までは内田橋商店街に山車が集結し、そこを拠点として神宮まで担いでいったが、一度途絶えてしまった商店街での山車揃えを2022年、内田橋商店街青年部が中心となって「まきわら祭」として復活した。
まきわら祭
横井利明

