
おときた駿


独走するPCR検査「世田谷モデル」は謎だらけ。2ヶ月間かけた「順繰り検査」の意味とは…

永田町界隈に出回る「チェーンメール」の正体はなんなのだろうか?

学生は「学業」をおろそかにすることなかれ。というか「全部」やった方がいいよね【雑談】

「指定感染症解除」は新型コロナを甘く見ているわけではない。多くの人を助けるためにこそ、解除と5類分類の決断を!

約2ヶ月考えたけれど、「レジ袋有料化」は失策なので早急にやめて無料に戻すべき

原資は税金。解党→新党結成する「ネオ民主党」の政治資金持ち逃げは許されるのか?

支持団体への再分配か、広く国民全体への利益か。合流新党が自民党への対立軸になりえない理由

安倍総理の体調に異変?!一部野党の過度な批判、側近のズレた忖度はいずれも間違い

「となりのトトロ」で、年の離れた姉妹と家族愛に感情移入をしまくる夏【雑談・ステップファミリー奮闘記】

75回目の「終戦の日」に。靖国神社の参拝とともに、旧軍用墓地の整備にも注目・注力を

国会議員が自室内で違法喫煙?法改正で国会・地方議会は全面禁煙(喫煙室設置不可)にすべきでは

究極の「器用貧乏」を目指せ?!専門性・強みのない議員の悩みって【雑談】

ついにTwitterに「クソリプ防止機能」搭載!けど、政治家はあまり使わない方がよい…のかも。

玉木代表、驚きの決断!ネオ国民民主党が、憲法改正と経済政策の「台風の目」になるか
