柏の葉キャンパス「三井リンクラボ柏の葉」&「KOIL」視察

我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。

 

議会報告の駅頭活動を終えた後、渡辺ゆうじ柏市議のコーディネートで政党に所属をしない若手議員メンバーで柏の葉キャンパスの「三井リンクラボ柏の葉」と「KOIL」を視察させていただきました。

 


柏の葉の街づくりは公・民・学の連携でスマートシティは次々と新しい取り組みに挑戦しています。

新たな医療・治療を創造するライフサイエンス拠点としても進化を続けています。国立がん研究センター東病院・先端医療開発センター、東京大学、千葉大学、産業技術総合研究所、そしてがんセンターの裏に立地するリンクラボ柏の葉。

その強みを三井不動産株式会社・柏の葉まちづくり推進部の野村さんにレクチャーしていただきました。

 


「柏の葉に住むだけで健康になるまち」を掲げ、行政、企業だけでなく住民、研究者を巻き込んで社会課題の解決や新産業の創造へと導くために様々なステークホルダーが研究開発をサポートし、革新的な治療法を目指し、同時にデータなどを活用しながら住民の健康も促進しています。


また、グッドデザイン賞を受賞した大学と企業がともに研究を進めることができる共創ラボ「FS CREATION」も見せていただきました。

 

 


 

分子構造解析をワンストップで行うことができる世界初のオープンイノベーション拠点。

広々とした空間は非常に開放的でした。

ガラス張りのラボによるコミュニケーションの取りやすさなど、あらゆる工夫がなされています。

 

 

何度もお邪魔しているコアワーキングスペースの「KOIL」でも共通していますが、多様なプレイヤーがコラボし、人材交流を通してビジネスの提携などを通してチャンスを創っていく環境は確実に新しい未来を描いていると実感しました。

 

安心して起業できるまち、チャレンジを応援するまちとして、特にスタートアップ支援に取り組んでいるのは他自治体も参考になると思いました。

 

 

本日はKOILのコミュニティマネージャーの大須賀さんにKOILの成り立ちや役割、運営等について教えていただきました。

 

 

地域の特性を活かしながら、その地域ならではの新たな価値を創造していく話はワクワクします。

 

一方で、新たな産業用地があるわけでもない自治体がほとんどです。バラエティに富んだまちづくり、社会実装のチャンスがあるまちづくりは柏の葉ならでは。

人口減少が進む中、もちろん柏の葉だけではなく市全体、同じ路線上、近隣自治体などとの広域的な連携の必要性も語られていました。


まちをプラットフォームとして、あらゆるプレイヤーの英知を結集して未来を創っていく。

時代の流れとしてもscrap and buildは限界であり、今あるものを活かしながら人の発想でソフトやバーチャルでまちを活性化していくという手段など、キーとなるアイディアをたくさんいただきました。

私もあらゆる自治体の取り組みを研究していきます。

 

渡辺市議、アテンドしてくださり、誠にありがとうございました。

 

さて、今朝は天王台駅北口にて議会報告の駅頭活動でした。

 

 

猛暑とスケジュールの関係で通常より少し早めに切り上げさせていただきましたが、たくさんのお知り合いや友人に会えただけでなく、昨年の私の事務所インターン生が来てくれて、近況報告してくれました。

本日も駅ご利用の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。

 

明日は朝イチから仕事が入っているために駅頭活動お休みとなります。