我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。
8月9日は長崎に原子爆弾が投下された日です。
午前11時2分に黙とうをささげました。
今日は、芹沢正子市議が代表を務める「ネットワーク翔21」による『平和のための市民のコンサート in あびこ』がけやきプラザにて開催され、渡辺副市長(市長は公務で長崎)、丸教育長とともに来賓としてお招きいただきました。
まずは芹沢代表に音楽等を通じて平和を考えるコンサートを継続して開催してくださっていることに対し、感謝の意を伝え、皆様とご出演者の皆様と心安らかな1日にしたいとご挨拶させていただきました。
本日は以下のプログラムで進行でした。
●すずの木ハンドベルクワイア
●我孫子市立我孫子中学校・白山中学校合同合唱部
●我孫子二階堂高校吹奏楽部
●二松学舎大学付属柏中学校・高等学校合唱部
●柏市原爆被爆者の会
●我孫子市立我孫子中学校吹奏楽部
●アカペラアンサンブルレインボー
●中央学院大学吹奏楽部withウインドオーケストラ、流通経済大学吹奏楽部
どの団体も平和について考え抜いた選曲であり、かけがえのない1日を過ごさせていただいたことに改めて感謝いたします。
平和のための市民のコンサート in あびこ
