2020年2月11日:パート2 熱いミルクティーを飲みながら、本日2本目のブログを書く。 激戦を勝ち抜いた直後で、まだ表情に疲労感が漂っている山本市長を気遣いながら、出来るだけ丁寧な口調で、こう伝えた。 「龍ちゃん、無礼を承知で、3つ、言おうと思っていたことがある。先ずひとつ目。現職で同郷の山本龍市長が3選を果たせたことは、本当に良かったと思っている。最終的な得票率が4割に達したことも。ただし、現職の市長候補にとって、3度目の選挙は、いわば信任投票みたいなものだ。5人も候補者が立つのは異例の事態と言っていい!」 「裏を返すと、それだけ、市政に不満を持つ市民が多かったということだ。残念ながら、今回、6割近い市民が、現職以外の候補者に票を投じたという事実は、謙虚に受け止めるべきではないか?こんなこと、正面切って市長に言えるのは、自分しかいないと思う。」 「今、山本市政の下で、前橋の中に次々、『面白いこと』が起ころうとしている。未来へのワクワクするような胎動を感じる。当然、県としても前橋の先端的な政策には注目している。次の4年間で、そのことを1人でも多くの前橋市民に伝えて欲しい。ぜひ頑張ってください!」 「今日、話したかった2つ目のポイント。それは、今、言った『1人でも多くの市民に支持を広げて欲しい』という指摘と矛盾するように思われるかもしれないが、これからの4年間は、もうあまり周りに気を遣うのは止めたほうがいい気がする。別の言い方をすると、これを契機に、山本龍のスタイルを思い切って貫いたほうがいい!」 「龍ちゃんは気の優しいところがあるので、誰にでも『イエス』と続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』