2月定例会代表質問

2月定例会では、会派の代表が行う「代表質問」と議員個人がおこなう「個人質問」が行われる。

「代表質問」は会派を代表するものであることから、その内容は、党や会派の理念、政策を踏まえ、市長の政治姿勢や提案された予算・条例などの議案を中心に行うのが一般的だ。また、質問方式は、第一問は総括質問方式(一括質問の後に一括答弁する方式)で実施するが、第2問目からは一問一答方式で質疑が行われる。質問時間は、その会派に所属する所属議員の数によって、比例的に配分される。

また、質問順位は所属議員数の多い会派から行うが、代表質問は交渉会派(5人以上の所属議員を有する会派)にしか認められていないため、所属議員が4人の日本共産党並びに1人会派には代表質問は認められていない。

それでは各会派の代表質問の通告内容を紹介します。

■ 3月2日(木)午前10時
〇 吉田茂(自民)
1. 次期総合計画の策定方針と新たな時代に向けた本市の成長戦略について
2. 新型コロナウイルス感染症対策について
(1) 感染症法上の位置づけの変更に伴う本市の対応
3. ウイズコロナを見据えた学校生活について
4. 今後の観光・MICE施策の方向性について
5. 今後の保育施策のあり方検討について
6. 想定し得る最大規模の風水害から命を守るための対策について
7. 消防団の現状と課題を踏まえた大規模災害時における消防体制の強化について
8. リニア中央新幹線開業に向けた名古屋駅周辺のまちづくりについて
(1) リニア駅上部空間の整備
(2) 東側駅前広場の再整備
9. 中小企業のDXの推進について
10. 今後の本市プラスチック資源循環施策について
11. 東区役所の整備に向けた建物調査について
12. 安心・安全で、ハイレベルなサービスを提供する市バスの運行について

■ 3月2日(木)午後0時50分
〇 橋本ひろき(民主)
1. 人生の人生の門出を迎える子どものインフルエンザワクチン接種費用の無償化について
2. 子育て支援について
(1) 保育料の無償化
(2) 児童手当
3. 小学校給食費の無償化について
4. 中学校部活動の今後のあり方について
5. 教員の奨学金返済支援について
6. 認知症施策の推進について
7. 介護医療院の整備について
8. 令和5年度市税及び県税交付金収入について
9. 特別自治市制度の早期創設に向けた取組について

■ 3月2日(木)午後2時45分
〇 さかい大輔(公明)
1. 本市の子育て支援施策について
(1) 妊婦・子育て家庭への伴走型相談支援の充実
(2) 子ども・親総合支援基金のあり方
2. 本市の学校施策について
(1) 市立夜間中学の設置に向けた取組
(2) 学校体育館の空調設備
(3) 小学校給食費の無償化
(4) 全員で食べる中学校給食の実施に向けた取組
3. 本市の福祉施策について
(1) 排せつケア支援の拡充
(2) 生活保護世帯から大学等へ進学した学生への応援金
4. スタートアップの人材確保を後押しする奨学金返済支援について

〇 鈴木孝之(減税)
1. なごや子ども応援委員会の運営について
2. 本市におけるキャリア教育について
 ―キャリア教育推進センター(仮称)の開設を見据えて―
3. アフターコロナを見据えた名古屋城の入場者増加に向けた取組について   
4. 地域経済活性化促進事業について
PR
横井利明
PR
minami758をフォローする
政治家ブログまとめ