2022年、世界はどうなる?

 新型コロナウイルス感染は病まず、内外ともに多難な2021年が終わり、2022年が始まったが、平穏な年とはなるまい。 バイデン政権は、民主主義や人権の理想を掲げる理念外交を推し進め、その結果、人権弾圧を問題にして、中国やロシアとの対立を深めることになってしまった。 アメリカは、「民主主義サミット」を開くなど、西側陣営の盟主を誇っているが、20年も米軍を駐留させて民主主義を教えてきたアフガニスタンから撤退し、タリバンが専制的な統治をするとい皮肉な事態が起こっている。中東、イスラム世界では、宗教の影響が社会や政治の隅々にまで行き渡っており、西欧流の民主主義の理想からは大きくかけ離れた状況になっている。 ミャンマーでも、2月に国軍がクーデターを起こし、スーチー女史に率いられる政権を打倒した。 民主主義を世界で定着させるのは容易ではない。とくにコロナ禍では、独裁制のほうが国民の自由を制限する公衆衛生上の措置を効果的に実行できる側面があり、感染防止対策に名を借りた人権弾圧が行われる可能性がある。 バイデン政権は、権威主義体制の代表である中国、そしてロシアを封じ込めようとして、日欧豪の同盟国とともに軍事をはじめ、多くの分野で協力関係を強化している。いつ軍事衝突が起こっても不思議でないくらいに緊張が高まったのが、台湾とウクライナである。 中国にとっては、台湾は内政問題であり、それを国際社会も認めているはずだというのである。 アメリカは、台湾防衛の予算を増やしたり、2022年にハワイ沖で行われるリムパック(環太平洋続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』