
おときた駿


菅原一秀経産大臣、辞任。大臣がやめてもやめなくても、空転する国会審議…

【ステップファミリー奮闘記】継父になるには、きっと人一倍の覚悟と努力が必要で…【雑談】

天皇陛下の御即位はめでたくとも、時代遅れの「恩赦」については見直しを

令和の時代に起きた奇跡。参議院議員として「即位礼正殿の儀」に参加してきた

映画「宮本から君へ」助成金の不交付問題、まず決定プロセスの会議録を公開すべし

【雑談】実は大活躍するあの人もOB…?!人生を変えるなら、やっぱりカンフーだ

偽りの「アスリートファースト」。突然の五輪マラソン・競歩の札幌開催案について

【大反省会】久しぶりの「朝まで生テレビ!」出演で、己の未熟さを存分に知る

議員立法がほとんど成立しない・審議すらされない国会の現状って…

ダメな「万年野党」の存在が、実は政府・自民党を助けている。非生産的な国会に終止符を

連日続く、官僚の大量残業…。災害対応の集中審議が、前日に決まり翌日朝に行われる国会の恐怖

「避難所が足りない」「そもそも避難しない」問題。自助・共助の備えは大丈夫??

各自治体はSNS投稿の際、スクショを貼るなど工夫を。台風19号で見えた課題

国会の「質問通告」とは何か? -台風前夜、深夜残業がなぜ発生したかを検証する-
