
山本一太


本日大晦日の新型コロナ感染者は11人〜拡大検査最終組(?)の結果が出る元旦も10名を超える模様

子豚へのワクチン接種を巡る報道に関する感想⑦(最終回)〜豚熱対策の根幹は県と養豚農家の信頼関係。

子豚へのワクチン接種を巡る報道に関する感想⑦(最終回)〜豚熱対策の根幹は、県と養豚農家の信頼関

子豚へのワクチン接種を巡る報道に関する感想⑥〜あまりに残念だった「県の責任放棄」という言葉。

子豚へのワクチン接種を巡る報道に関する感想④〜定例会見での記者からのお詫びの言葉に何と答えたか?

子豚へのワクチン接種を巡る報道に関する感想⑤〜定例会見での記者からのお詫びの言葉に何と答えたか?

子豚への豚熱ワクチン接種を巡る報道に関する感想④〜ワクチン接種の適期は難しい判断という事実。

本日の新規感染者は(クラスター関連11人を含む)31人〜感染者を抑える鍵は伊勢崎地区と太田地区。

昨日の上毛新聞のコラム「三山春秋」が取り上げてくれたアニメ「ぐんまちゃん」の終わらない挑戦!

人間の強みと弱み(長所と欠点)は表裏一体〜計算と直感、冷静と感情の間のバランスこそが重要?!

予想したとおり、今日の感染者は2桁(20人)に逆戻り〜最多は東部地区(太田市内)の9人。

群馬県と繋がりの深い「ツムラ」と「協和キリン」のトップを訪問〜更なる連携の可能性を実感!

参院時代の同志、末松信介文科大臣と再会〜20分も時間を割いていただいたことに感謝!!

知事のトップセールス第2弾〜末松文科大臣、企業のトップ等と面会予定。
