いよいよ参院選! 札幌から仙台市・浦和駅とハラハラのタイミングで、各地で第一声。比例5議席実現と、選挙区で埼玉・伊藤岳候補の再選、北海道・宮内しおり候補の勝利へと、いっしょに訴えました。
札幌では紙智子参議院議員が応援に、仙台では福島かずえ比例候補、浦和では矢野ゆき子比例候補からも日本共産党の躍進・勝利をと力強く訴え。暑いなかにもかかわらず、各地で多くの方が駆けつけてくださいました。
札幌も仙台も初めに訴え、すぐに私は移動という分刻み。日本共産党を伸ばして消費税減税・インボイス廃止、賃上げ・年金引き上げ・学費軽減、軍事費削って社会保障を支えよ、そして食と農を守ろう! 力を込めました。
仙台では、信号が青になっても渡らず演説を聞き続けた若い方がいたとのこと。ぜひ日本共産党を選んでほしい。必ず政治は変わります。
浦和駅前には、日本共産党の躍進と伊藤岳さんの押し上げをと志位和夫議長が駆けつけました。質問回数202回、埼玉県民の困ったところに岳さんの姿あり。失くせない議席です。
私からは、日本共産党は気候危機対策に本気で取り組み、大胆な温室効果ガス削減目標・石炭火力からの計画的撤退・省エネと再エネを抜本的に広げようと訴えました。
何より原発ゼロへ進むには、日本共産党が伸びてこそ。この農業と気候危機の訴えは、政見放送で私が話した内容ですので、明日からの放送で、ぜひお聞きください。
こちらでも聞けますよ。
伊藤岳さんへの応援の声も、これまで以上に大きい。志位さんとの演説後もシールボードを持って対話宣伝をしたのですが、岳さんへ握手に駆け寄る方もいらっしゃいました。
私が対話した方は、政治で取り組んでほしいことはジェンダー平等と言います。その理由を聞くと「私が当事者だから」。初めて会った私でも話してくれるのは、日本共産党への信頼あってこそと思いました。
生活の苦しさを我慢している方や、業者がいるはずです。世界の紛争・虐殺に心を痛めている方も多いはず。広がる差別や排外主義の言動に、傷ついている方もいるはずです。
その思いを代弁し、いっしょに変えようと呼びかけているのが日本共産党。声を上げれば、必ず政治は変わります。比例は日本共産党へ!
【今日の句】どこででも 比例は日本共産党